SSブログ

デング狂想曲 [裏拳]

ここ数日、代々木公園に生息する蚊が媒介したのではないか? と 

デング熱に関する報道が続いています。

最初に「渡航歴のない人がデング熱を発症」と聞いたときに思ったのは

「あぁ、ついに日本も亜熱帯確定か~」でした。

帰国後しばらくは

「日本の蚊にさされても、デングやマラリアの心配はないから大丈夫~」と

ムヒを片手にへらへら笑っていたものの

年齢的に虫さされの後が治りにくくなったので(笑)

庭に出る時は虫よけスプレー、夕方には玄関の『外』で蚊取り線香を焚いておりました。

今年から見掛けるようになった某メーカーのバラの香りの蚊取り線香に

インドで売られていた蚊取り線香の香りに似たものを感じて

懐かしく過ごしていました。

実行するようになって思ったのは、インド式の「外で焚く蚊取り線香」方式の合理性。

家の中に臭いが充満することも無く、出入り口付近で蚊を遠ざける。

本来、インドの蚊取り線香は「殺虫」目的ではなく「忌避」なので

家の中に入ってしまった蚊を仕留めるには不向きです。

そのせいで懐かしの「電撃蚊取りラケット」なども併用したり

家の中では日本の蚊取り線香を使ったりしていました。

夫も私も数回デリーで高熱を出し、関節の痛みに耐えながら寝込んでいたことがあるのですが

ふたりして考えるのは

「あれはデングや否や?」

あ~でもない、こ~でもない、と言いながら、結局のところは

重症化してなかったし、今更分からないよね~、でおしまい。

重症化して輸血が必要になる場合もまれにあり、日本人会を通じて

「献血のお願い」メールがまわる場合もあったので、

たかが蚊、となめてかからないようにしています。

家の外で焚く蚊取り線香を見るたびに、

いつも朝夕2回、ドアの外でマッチをすっていたメイドちゃんを思い出す夏でした。


nice!(7) 

nice! 7

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。